いつもご利用いただきありがとうございます。
無麻酔歯石取りについて色々な誤解があるかもしれませんのでお伝えさせて頂きます。
当店は病院ではありませんし、当店の無麻酔での歯石取りは医療行為ではありません。
動物保険を使いたいというお客様もいらっしゃいますが 申し訳ありませんがご使用できません。
無麻酔歯石取りは 家庭でできるお手入れより上級のお手入れと思っていただければと思います。
治療が必要な歯はこちらで治療する事も抜歯することもできません。
毎回歯石取りの後には報告書を差し上げ、治療が必要な歯があった場合は
飼い主様にご報告させていただいておりますので、動物病院にご相談ください。
治療が必要なのにも関わらず放置していた場合は 歯周病や歯槽膿漏になって
しまう可能性が高くなり 麻酔下での手術を受けなければなりません。
また こまめに無麻酔歯石取りをされていれば大丈夫という事もありませんので
ワンちゃんが高齢や、麻酔ができない体質で治療が難しい場合でも 酷くなる前に
一度 動物病院にてご相談される事をおすすめします。
麻酔での歯石取り 無麻酔での歯石取り どちらも併用して良いかと思います。
ご家族である愛犬さんにとってどちらが向いているのかを選ばれかは飼い主様のご判断となります。
何よりご家庭での日々の歯磨きが大切です。
愛犬さんの健康を保てるよう お手伝いさせて頂く事で 皆様に喜んで頂ければ幸いでございます。
Solari
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 迷子犬情報 に Solari より
- 迷子犬情報 に あき より
- コーギーちゃん里親募集! に Solari より
- コーギーちゃん里親募集! に きょん より
- 価格改定のお知らせ に Solari より
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2021年4月
- 2020年12月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月